2018年07月07日11:18
アマテラス発表会後記【リハ、本番編】≫
カテゴリー │SHOW後記
今回は希望の小ホール規模のホールが全然空きがなく、600名規模の福祉交流センターをお借りしました。
天井高もあり、奥行きもあるのでどうかなーっと不安はありましたが、毎回お願いしているUSの鈴木さんのアイディアでステージにかっこいい幕をつけていただき、照明も最高すぎました!!
今まで自分が踊って来た中でもダントツよかった!
オープニングからカッコ良すぎて泣きそうになりました!
みんなの踊りが素晴らしかったのはもちろんだけど、この照明の効果は半端なかったです!
この会場だからなし得た演出だと思います。
順調にリハも進み、当日合わせの全体でのフィナーレ。最初は笑っちゃうくらいグダグダw
リハ後は、sa'dah自ら生徒たち、ステージ、客席をお清めしました。
本業はベリーダンス講師ですが、最近は神主業もさせていただいてます。
この日は大祓の日。
6/30と12/31は大祓の日といって、人が知らず知らずのうちに犯した諸々の罪や過ち、心身の穢れを祓い清める日。
犠牲となった全てのことに感謝し、新たな半年を気持ちよく迎える準備をする日でもあります。
たまたまではあるけどこの日が発表会と重なるということにとても縁を感じました。
いよいよ本番スタート!
開始3秒、なんといきなり音が飛んでしまって、緞帳を再度下ろすというハプニング!!
ちゃんと音響ブースもお祓いすべきだったと反省(;_;)
パワーが集まりすぎて機械トラブル起きたんじゃないかとカマラさんが言ってましたw
オープニング担当だった木曜中級のみんなには本当に申し訳なかった。。
でもみんなとっても冷静に対応、練習でなかなか成功しなかったアサヤのパスも全員成功!!
その後は、本当に順調にどのクラスも最高の演目を最高の表情で踊ってくれました!!
各イントラのソロにも本当に涙が出るくらい魂がこもっていて、なんて凄い生徒たちを育てたのかと身震いするほどww
まっこちゃんの生徒さんのレベルが前回からかなり上がっていてこれまた感動!!フォーメーションも新鮮でかっこいい!!
あっという間にドキドキのフィナーレ。
後で写真や映像見て、驚くほど綺麗にアマテラスの文字が出来ていて嬉しすぎた!!
カマラさんについてはまた長くなっちゃいそうなので別の記事でww
今回、とっても悲しいけど、誇らしくもある発表がありました。
わたしの大事な生徒であり、同士であるbetty がアマテラスを卒業することに。
数ヶ月前に話を受け、彼女の想いを尊重しました。
本当に悲しいけど、ベティにはこれからもベティの道を突き進んでもらいたいです。私たちの関係は一切変わりません。
いつまでもわたしはベティの先生だし、仲間でいるつもりです。
アマテラスのみんなもずっとベティの仲間です!
これからもハフラだったり、一緒にショーやることもあります。ベティファンの皆様、御安心ください!
たまにベティとわたし顔が似てる気がするw
発表会の成功に協力いただいた全ての方にリスペクト!!まだまだ書きたいことあるので、また帰りの新幹線ででもアップします!
(今、のんちゃんたかちの応援でthe ONE の会場に向かってます)
わたしの大事な右腕まっこさん
かわいすぎてついいじめたくなっちゃう侑美
いつでもどんな時でも甘えさせてくれる優しいのんちゃん
アマテラス万歳!!
天井高もあり、奥行きもあるのでどうかなーっと不安はありましたが、毎回お願いしているUSの鈴木さんのアイディアでステージにかっこいい幕をつけていただき、照明も最高すぎました!!
今まで自分が踊って来た中でもダントツよかった!
オープニングからカッコ良すぎて泣きそうになりました!
みんなの踊りが素晴らしかったのはもちろんだけど、この照明の効果は半端なかったです!
この会場だからなし得た演出だと思います。
順調にリハも進み、当日合わせの全体でのフィナーレ。最初は笑っちゃうくらいグダグダw
リハ後は、sa'dah自ら生徒たち、ステージ、客席をお清めしました。
本業はベリーダンス講師ですが、最近は神主業もさせていただいてます。
この日は大祓の日。
6/30と12/31は大祓の日といって、人が知らず知らずのうちに犯した諸々の罪や過ち、心身の穢れを祓い清める日。
犠牲となった全てのことに感謝し、新たな半年を気持ちよく迎える準備をする日でもあります。
たまたまではあるけどこの日が発表会と重なるということにとても縁を感じました。
いよいよ本番スタート!
開始3秒、なんといきなり音が飛んでしまって、緞帳を再度下ろすというハプニング!!
ちゃんと音響ブースもお祓いすべきだったと反省(;_;)
パワーが集まりすぎて機械トラブル起きたんじゃないかとカマラさんが言ってましたw
オープニング担当だった木曜中級のみんなには本当に申し訳なかった。。
でもみんなとっても冷静に対応、練習でなかなか成功しなかったアサヤのパスも全員成功!!
その後は、本当に順調にどのクラスも最高の演目を最高の表情で踊ってくれました!!
各イントラのソロにも本当に涙が出るくらい魂がこもっていて、なんて凄い生徒たちを育てたのかと身震いするほどww
まっこちゃんの生徒さんのレベルが前回からかなり上がっていてこれまた感動!!フォーメーションも新鮮でかっこいい!!
あっという間にドキドキのフィナーレ。
後で写真や映像見て、驚くほど綺麗にアマテラスの文字が出来ていて嬉しすぎた!!
カマラさんについてはまた長くなっちゃいそうなので別の記事でww
今回、とっても悲しいけど、誇らしくもある発表がありました。
わたしの大事な生徒であり、同士であるbetty がアマテラスを卒業することに。
数ヶ月前に話を受け、彼女の想いを尊重しました。
本当に悲しいけど、ベティにはこれからもベティの道を突き進んでもらいたいです。私たちの関係は一切変わりません。
いつまでもわたしはベティの先生だし、仲間でいるつもりです。
アマテラスのみんなもずっとベティの仲間です!
これからもハフラだったり、一緒にショーやることもあります。ベティファンの皆様、御安心ください!
たまにベティとわたし顔が似てる気がするw
発表会の成功に協力いただいた全ての方にリスペクト!!まだまだ書きたいことあるので、また帰りの新幹線ででもアップします!
(今、のんちゃんたかちの応援でthe ONE の会場に向かってます)
わたしの大事な右腕まっこさん
かわいすぎてついいじめたくなっちゃう侑美
いつでもどんな時でも甘えさせてくれる優しいのんちゃん
アマテラス万歳!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。