2015年07月12日02:03
発表会大成功!ありがとうございました!≫
カテゴリー │SHOW後記
1週間経ってしまいましたが、発表会にお越しくださった皆様、ありがとうございました!とても暖かい声援と拍手、お陰様でみんな大変気持ち良く踊ることができました!本当にありがとうございます!!
この日の為に生徒一同、3ヶ月前から練習に取り組んでまいりました。
この3ヶ月で各クラスにいろんなドラマがあり、楽しいことばかりでなく落ち込むことや大変だったこともあり、それぞれが何かを犠牲にしながらもみんなで一丸となって作り上げた発表会でした。
今回は小松先生という大スターをゲストとしてお呼びするにあたり、何ヶ月も前からわたし、とても緊張していまして、何度も小松先生が夢に出てくるというねw
でも主役は生徒!生徒たちが一番輝けるように今回とくに舞台照明に力を入れました。
本番で思惑通りの照明で、会場がざわついたり、ゾクゾクっとしたり、いつも以上にみんなが綺麗に見えて、本当に嬉しかったー!
何回も何回も練習しても、それでも本番で失敗してしまうことがあります。とくに小道具。わたしだって毎回失敗の連続で、今日は完璧!なんて時はない。
だけど、見ている人には、少なくともわたしには確実に練習の成果が伝わります。あの1回、たまたま失敗してしまうことは誰にだってある。失敗してもたくさんの拍手をもらえたらそれが見ている側の感想なんだと素直に受け取ってもらえればな、って思います。
衣装が脱げた、とかそういうトラブルはあってはダメなことだけど振りを間違えちゃったとか、小道具落としちゃった、とかそういうのは気にしない!それ以上に成長した自分を褒めてあげてください!
今回みんな、本当に素晴らしかったと思います。見ていた方からたくさんお褒めのお言葉いただきました。
みんな本当に本当によく頑張ったね。自主的にたくさん練習してたし、当日もとっても集中してました。素晴らしすぎる生徒に囲まれてわたしは幸せです❤️
ゲストの小松先生。
発表会に素晴らしすぎる華を添えてくださりありがとうございます!先生のリハの最中、わたし一人客席で先生の踊りを見て泣いておりました。小松先生が浜松で、アマテラスの発表会で踊っているなんて夢のようでした。
舞台、照明、音響のJTSさん。今回でお世話になるのは4回目ということもあり、回を重ねるたびショーのクオリティが上がってます!今回もわがままたくさん聞いてくれてありがとうございます!
いつも撮影してくれる治夫さん、シン君、そして今回急な依頼にも関わらず初めて撮影チームに加わってくださったFUJITAさん。素敵なお写真、そして映像ありがとうございます!
ドラム隊のtetchan!、ぐる、西さん、かおるさん、アマテラスからベティとなお。
練習もたくさんしていただき、ご出演ありがとうございました!やっぱり生演奏があると、一気に会場が盛り上がります!そしてぐるには無茶ぶりしちゃったけど、流石でした!ほんとありがと!!
受付をやってくれたひーな、オッキー、ちかちゃん、さやちゃん、レミたん。今回は一緒に出演できなくて残念だったけど、とても助かりました!次回は一緒に出ようね!ありがと〜!!
小松先生のヘアメイクやってくれた豊橋のもっちゃん!本当小松先生、めっちゃくちゃ綺麗だったー!本当ありがとうー!!わたしもいつかやってほしいー!
出店のROBANOMIMI様、BACHATA様、なみちゃん、会場を彩ってくれてありがとうございます!もっと物販じっくり見たかったよー。。
イントラの、まっこ、べてぃ、ゆきみ、のん。それぞれ監修お疲れ様でした。個性が出ていて本当面白かったし、素晴らしかったよ!いつもいつも助けてくれてありがとう。頼りにしてます。
とにかく、たくさんの方の協力、出演した生徒の家族やご友人、ひとりひとりのご理解があったからこそ発表会を成功させることが出来たこと、心から感謝しています。感謝しかありません。
まだまだ5年。
これからも皆様に認めていただけるよう、生徒一同頑張ってまいります!
演目紹介の写真はまた改めてUPしますね!




この日の為に生徒一同、3ヶ月前から練習に取り組んでまいりました。
この3ヶ月で各クラスにいろんなドラマがあり、楽しいことばかりでなく落ち込むことや大変だったこともあり、それぞれが何かを犠牲にしながらもみんなで一丸となって作り上げた発表会でした。
今回は小松先生という大スターをゲストとしてお呼びするにあたり、何ヶ月も前からわたし、とても緊張していまして、何度も小松先生が夢に出てくるというねw
でも主役は生徒!生徒たちが一番輝けるように今回とくに舞台照明に力を入れました。
本番で思惑通りの照明で、会場がざわついたり、ゾクゾクっとしたり、いつも以上にみんなが綺麗に見えて、本当に嬉しかったー!
何回も何回も練習しても、それでも本番で失敗してしまうことがあります。とくに小道具。わたしだって毎回失敗の連続で、今日は完璧!なんて時はない。
だけど、見ている人には、少なくともわたしには確実に練習の成果が伝わります。あの1回、たまたま失敗してしまうことは誰にだってある。失敗してもたくさんの拍手をもらえたらそれが見ている側の感想なんだと素直に受け取ってもらえればな、って思います。
衣装が脱げた、とかそういうトラブルはあってはダメなことだけど振りを間違えちゃったとか、小道具落としちゃった、とかそういうのは気にしない!それ以上に成長した自分を褒めてあげてください!
今回みんな、本当に素晴らしかったと思います。見ていた方からたくさんお褒めのお言葉いただきました。
みんな本当に本当によく頑張ったね。自主的にたくさん練習してたし、当日もとっても集中してました。素晴らしすぎる生徒に囲まれてわたしは幸せです❤️
ゲストの小松先生。
発表会に素晴らしすぎる華を添えてくださりありがとうございます!先生のリハの最中、わたし一人客席で先生の踊りを見て泣いておりました。小松先生が浜松で、アマテラスの発表会で踊っているなんて夢のようでした。
舞台、照明、音響のJTSさん。今回でお世話になるのは4回目ということもあり、回を重ねるたびショーのクオリティが上がってます!今回もわがままたくさん聞いてくれてありがとうございます!
いつも撮影してくれる治夫さん、シン君、そして今回急な依頼にも関わらず初めて撮影チームに加わってくださったFUJITAさん。素敵なお写真、そして映像ありがとうございます!
ドラム隊のtetchan!、ぐる、西さん、かおるさん、アマテラスからベティとなお。
練習もたくさんしていただき、ご出演ありがとうございました!やっぱり生演奏があると、一気に会場が盛り上がります!そしてぐるには無茶ぶりしちゃったけど、流石でした!ほんとありがと!!
受付をやってくれたひーな、オッキー、ちかちゃん、さやちゃん、レミたん。今回は一緒に出演できなくて残念だったけど、とても助かりました!次回は一緒に出ようね!ありがと〜!!
小松先生のヘアメイクやってくれた豊橋のもっちゃん!本当小松先生、めっちゃくちゃ綺麗だったー!本当ありがとうー!!わたしもいつかやってほしいー!
出店のROBANOMIMI様、BACHATA様、なみちゃん、会場を彩ってくれてありがとうございます!もっと物販じっくり見たかったよー。。
イントラの、まっこ、べてぃ、ゆきみ、のん。それぞれ監修お疲れ様でした。個性が出ていて本当面白かったし、素晴らしかったよ!いつもいつも助けてくれてありがとう。頼りにしてます。
とにかく、たくさんの方の協力、出演した生徒の家族やご友人、ひとりひとりのご理解があったからこそ発表会を成功させることが出来たこと、心から感謝しています。感謝しかありません。
まだまだ5年。
これからも皆様に認めていただけるよう、生徒一同頑張ってまいります!
演目紹介の写真はまた改めてUPしますね!



